|  クモハ105−501
            奈 良→新和歌山→日根野 (2019.11.01廃車)   | 
| 
 | 
| 2009.12.20 王 寺 P:田中 將貴 | 
| 【解説】 1984(昭和59)年にモハ103−1031を先頭車化改造した車輌。2009(平成21)年より桜井線・和歌山線の観光促進と利用促進を図るために、車体全面をラッピングした「旅万葉号」に抜擢され、車体側面には藤原鎌足、柿本人麻呂、額田王の人物像や各歌人が詠んだ和歌、畝傍(うねび)山、耳成山、三輪山、鳥見山の風景が描かれた高貴なデザインとなった。 2017(平成29)年に定期検査に合わせてラッピングが解除されて、地域色になった。 (最終更新日:2021年01月03日)               |