|  クモハ102−3555
          (森ノ宮)→加古川→網 干  【M5】 | 
| 
 | 
| 2009.08.14 河合西 P:戸部 幸夫 | 
| 【解説】 加古川線電化開業用にモハ102−882を先頭車改造した車輌。播但線用の同種改造車とは違い、体質改善工事施工車を改造種車としているため先頭車化改造と延命工事は別施工である。 同車は、2006(平成18)年に旧社町・旧滝野町・旧東条町が合併して誕生した加東市市制施行を記念して、横尾忠則氏デザインの「滝の音、電車の音」をイメージしたラッピング電車となっているが、全検施行に合わせてラッピングを解除されることになり、2011年10月11日をもって営業運転を終了した。 (最終更新日:2011年11月01日)               |